白秋の故郷として全国にその名を知 られる水郷柳川の温泉宿。川下りが 行われている水路のほとりに建って おり、歩いて数分の所に白秋生家、 句碑などの観光名所があることから 人気は高く、とにかく柳川の旅を満 喫したいという人にお勧めしたい。 手入れの行き届いた客室はどれも清 潔でじつに快適。ホテル並みの設備 に、訪れる人の評価も高い。うたせ 湯・泡風呂・展望風呂と、温泉の方 も十分に楽しめるが、人気はやはり 柳川名物ウナギ料理。セイロ蒸しに 蒲焼きと、本場の昧を堪能できる。 |
施設 | 鉄筋5階建、 和室35室、 洋室5室、 152名 展望温泉風呂 会議室 宴会場 |
室料 | 1泊2食8400円(税・サ込み)から |
料理 | うなぎのセイロ蒸しがお勧め |
交通 | 西鉄大牟田線柳川駅下車、タクシーで10分 |
車で | 九州自動車道八女ICから国道442号を経て柳川方面へ約15km |
駐車場 | 80台 |
予約 | 年間を通して6ヶ月前から |