学問の神様、菅原道真をまつる太宰府天満宮。この天満宮から少し山手 に入った高台に建つ。付近には史跡が多く、また自然も豊富。早朝は野鳥の声も聞こえてくる。 宿の自慢は、玄界の海の幸と筑紫の山の幸を使ったタ食だ。季節の素材を料理長が、一番おいしい食べ方で 出してくれる。おすすめは会席料理(3500円〜)。刺身やテンプラなど8 品以上も出され、昧はもちろん、ボリュームも満足できるだろう。客室は和室が中心。和洋室の特別室 や身障者用の部屋もある。 |
施設 | 鉄筋3階建、 和室11室、 特別室3室、 その他1室、 75名 展望大浴場 会議室 |
室料 | 1泊2食7680円から |
料理 | 会席料理、タイの塩釜焼がお勧め |
交通 | 西鉄大牟田線太宰府駅下車、タクシーで約5分 |
車で | 九州自動車道太宰府ICから国道3号を経て約3km |
駐車場 | 30台 |
予約 | 年間を通して6ヶ月前から |